家に住んでいると必ずついてくる掃除問題
毎日した方がいいの?時々でいいの?悩みはたくさんありますよね。
私が毎日していること、時々していることをご紹介します。
毎日使う、汚れやすい場所と言えばトイレですよね
トイレは尿などの汚れや臭いがすぐに発生してしまいます。
トイレ掃除で毎日していることと言えば
「便座、便座の下、床拭き、壁拭き」です。
それだけで汚れの付着、臭いが全然違います
最近は座ってする男性も増えたようですが立って
する方もいますよね、便座の裏に汚れがたまっていると
便座を上げたときにバレちゃいます、なので毎日
お掃除しなければいけません。
壁や床も尿はねをするので毎日拭き、最近は夫と息子に
座ってするようにお願いしています!!
それだけで汚れるスピードが格段に違います。
消臭剤を選ぶ時はアンモニア臭がよくとれるものにし
それにプラスして自作の芳香剤を使い臭い対策をしていますが
芳香剤は重曹にお好みのアロマオイルを足すと簡単にできます。
私は粉末重曹200gにアロマオイルを10滴ほど垂らしたものを
トイレにおいています。
シンプルなビンに可愛くラッピングしておけば見た目も
オシャレな芳香剤になります。
重曹は100円ショップやドラッグストアにおいてあるので
手に入りやすく、2~3日に一度くらいの頻度で
時々おこなっているのが、クエン酸を使った掃除です。
クエン酸は水に溶けると酸性になりますので
「アンモニア・水あか」はアルカリ性の汚れなので
酸性のクエン酸と中和させると汚れがとても落ちやすくなります。
私はクエン酸スプレーを作って臭いや水あかがひどい
部分に吹きかけています。
作り方は空のスプレー容器に、粉末のクエン酸
小さじ1/2に水カップ1/2を入れてよく振って混ぜ合わせ、
吹きかけた後はブラシやティッシュペーパーなどで
汚れをこすり落としています。
汚れがひどい時には吹きかけた後ティッシュをかぶせ
さらにラップをしてパックし、30分ほどおいてから拭き取っています。
クエン酸も100円ショップやドラッグストアで入手でき
便器内に使う大きなブラシ以外に、使用済みの歯ブラシ
100円ショップにある極細ブラシを使ってキレイを
保つようにしています。
重曹・クエン酸を使った掃除をするようになってから、
トイレがキレイ!と家族にも好評です。
水アやカビが難所!風呂掃除や床などもお手のもの!
お風呂掃除で毎日気をつけていることは、できるだけ
床に物をおかないことです。
桶やシャンプーなど極力浮かせておき、そうすることで
カビが発生しにくくなります。
お風呂場は湿度が高いので油断するとすぐに「ピンク色や黒色」
のカビがでてきますので、カビだらけにならないためにも
お風呂に入った時にシャンプーなどの底を毎回洗います
洗うといってもお湯をかけて手でこするだけでもOKです。
毎日そうしているとぬるぬるになりにくく、ほとんど
汚れていないので毎回洗っても苦になりません。
忘れてはいけないのは、排水溝の汚れ取り!!
お風呂後に乾燥させるため、排水溝のカバーの部分を
はずしておき、次の日乾いてからガムテープなどでサッと
髪の毛などの汚れをくっつけて取り除きます。
毎日やっていると少量の汚れを取るだけで済みます。
子供に頼むと、楽しそうにやってくれますよ!
時々することは、メラミンスポンジを使って桶やイスを
ごしごし磨き、あか汚れなどがあっという間に
落ちていきます。
本当は毎日した方がいいのかもしれませんが
私は一週間位一度のペースでおこなっています。
床や壁も一緒にごしごし磨き、幅の広いブラシが床を
磨くのには楽です、細かいところは使用済み「歯ブラシ」
を使って磨き、ここでも「重曹とクエン酸」が活躍します。
私はお風呂場ではどちらも粉末のまま使いますがお風呂場も
毎日使うので放っておくとあっという間に汚れがたまり
掃除が本当に大変になります。
毎日こつこつお掃除をしていますが、どうしても
床がぬるぬるしてくることもあります。
そんな時は一気にピカピカ、オキシ漬けをします。
お風呂場の排水溝にはフタがないことが多いので
私は100円ショップのシリコンラップを
フタ代わりに使っています。
ピタッとくっつき、水が見事に漏れません!
オキシ液を床いっぱい浸して1時間ほど放置し、その後
少しブラシでごしごしして、しっかり洗い流します
これでぬるぬるは一気にサヨナラです!この作業は
1か月に一度くらいの頻度で行っていますが。
お風呂場掃除は、お家の掃除で一番苦手です・・・
何とか楽しくしようとスマホで音楽を聴きながら作業しています。
お風呂はリラックスする場所!キレイにしておきたいですよね。
まとめ
いろいろな方法がある掃除、もっとキレイに!
できるだけ簡単に!と思いながら日々考えています。
家がキレイだと心にゆとりを持てる気がします。
毎日こつこつ、時々一気に、家中をピカピカにしましょう!
岡山県 30代 3児のママ