私は現在、7歳・4歳・1歳の3人の子育てをしています。

つい怒鳴ってしまう人、まさに私もそうです。

 

子育てってどうしてイライラしてしまうのか。

 

かわいくて仕方ない我が子、こんなはずではなかった

というお母さん、お父さん、毎日お疲れ様です。

 

でも、大丈夫!イライラするのはあなただけでは

ないと思います、きっと子育てを経験している人なら

一度は直面している問題ではないでしょうか。

 

私が実践しているイライラした時の対処法を紹介します。

 

怒鳴ることはかえって悪循環!?子育てのイライラには原因が必ずある!

 

 

私は自分に余裕がない時に子供に怒鳴ってしまいます。

 

例えば

何かに遅刻しそうな時、今月ピンチでお金に余裕の

ない時、寝不足で疲れている時などです。

頭では分かっているんです、怒鳴ると逆効果ということは

だけどつい大きな声で脅してしまうんです。

 

その瞬間はスッキリとしますが、怒鳴られた時の

「子供の顔」とても怯えた顔をしてるんです。

 

子供にとっては自分より大きい相手に

それも信用している親に大きな声で

怒られるんだから怯えるのも無理ないですよね。

 

怒鳴ると、してほしくないことをパッとやめたり

してほしいことをサッとしたりするので

つい怒鳴って解決しようとしてしまいます。

 

そして、子供はいうことを聞かなくなり

ますます怒鳴る声も大きくなり、「回数も増える、悪循環」です。

 

子育てに疲れる毎日!ママだって泣きたいし、逃げたいと思うことも。

 

 

こんな毎日を重ねていると当然疲れます。

 

体だけではなく心が疲れてしまい、子育てから

逃げ出したくなります。

 

私はあまりにも追い詰められたら家の中で唯一

鍵がかかるトイレに逃げ込みます。

 

「ママーママー」と追いかけてきますがどうしても

一人になりたいので、深呼吸をして、スマホを見たりして

気分を入れ替え、落ち着いてから子供と向き合います。

 

子供は思い通りにしたくて泣き叫んだり暴れたり

しますが、本当は親だって泣きたい時もあるし

逃げたい時もあります。

 

みんな毎日必死で子育てをがんばっているんですよね。

 

今1歳後半の次女がイヤイヤ期に差し掛かって

きているので、それはもう毎日大変です

自分何でもしたい、だけどまだうまくいかない

言葉もまだ十分ではないので伝わらないから

本人もイライラして泣いてしまう。

 

怒鳴らないようにするのに必死です。

 

心に中の反省会とは?子育てのイライラが止まらない!

 

 

ひどく怒鳴った日などは心の中で反省会が行われます。

また自分に余裕がなくて怒鳴っちゃったな

あんなこと言うつもりじゃなかったのになと。

 

子供の寝顔をみては繰り返す自己嫌悪

きっと愛しいからこそこうなってしまうんです。

 

「こんな風に育ってほしい」という理想を知らず知らず

押し付けてしまっているのかもしれません。

 

怒っている私の機嫌をとろうと、子供がいい子を

アピールしてくる時があります。

 

そうすると私は情けなくなり、自分で自分を

責めてしまいます、自分の都合や理想と違う

からと怒鳴るのはやめたい、日々戦いです。

 

子育てでイライラしない方法はまさに深呼吸にあった!?

 

 

子育てに関するイライラや不安の原因は、

それぞれ色々あると思います。

 

怒鳴っても逃げても根本は何も変わりません。

 

子育てに正解はないかもしれませんが、私は

「深呼吸」を忘れないようにしています。

 

簡単なようで実はすごく難しいです、イライラしている時

深呼吸なんて考えられないし、頭に血が上って

爆発するほうが先にきてしまいます。

 

深呼吸をすると本当に、「あらっ不思議!」

落ち着きを取り戻し、ゆっくりと冷静に子供に

注意をすることができますし

そして子供もしっかり聞いてくれます。

 

大人だって怒鳴って言われると怖いし

言われていることが頭に入りません。

 

もしかしたら怒鳴り返してしまうかもしれません

だけど、冷静に言われると反省につながりやすいですよね。

 

深呼吸して落ち着くってとても大事なことなんです。

 

もしも深呼吸をしてもイライラが収まらない時は

私は「子供は仲間」と思うようにしています!

変かもしれませんが、家族という一つの

チームの仲間だと思えば自然に大切にできますから。

 

実際に私ががんばる力の源は子供です

子供もやっぱり私を頼りにしてくれてるので

「仲間同士で争いをしてどうするんだろう」と自分に

言い聞かせるとイライラしているこどがどうでも

よくなってきて、怒鳴ったり逃げ出したりしなくなります。

 

子供はいつまでも小さいままではなので

このようなことも「今だけ!」と出来るだけ

楽観するようにしています。

 

まだまだ怒鳴ったり逃げ出したりしてしまうことも

ありますが、回数は確実に減ってきています。

 

    まとめ

 

私の長男7歳は小さいころ、じっとしていられなく

いたずらばかりしていました。

 

出かけるとすぐにあちこちに走って行ってしまうし

カートも抱っこひもも嫌がり泣き叫ぶので、外出するのが

本当につらくて大変でした、家でも調味料を

大量にまき散らしたり、壁にペンで落書きしたり

洗剤で床をビショビショにしていたり

いたずらがひどくて毎日くたくたでした。

 

その時はよその子と比べたりして

どうして「こんな風」になるのか?

イライラしてばかりでしたが・・・。

 

偏食もひどく、ほとんどの野菜を食べてくれず

食べる量も少なくて体も小さいので心配をしていました。

 

そんな長男も今では小学二年生になり、外出先で

いなくなることも、いたずらをすることも

なくなりましたし。

 

野菜もほとんど食べ、量はこれでもか!っていう程

たくさん食べるようになり、今思えばもっと

あの頃を楽しめばよかったなと思ってしまいます。

 

今は反抗期なのか生意気なことを言ってきますが

毎日怒鳴らないようにするのに必死です!!

こんな時期も今だけかな?と思って乗り越えて

いっています、「深呼吸」「子供は仲間」

これを忘れずに「今しかない子育て」どんどん楽しんでいきましょう。